初めての出産となると分からない事がたくさんです
今か今かと待ちわびながら名前やベビー用品を見ている時って本当に楽しいですよね!ですが出産にかかる費用って意外と分からないの人の方が多いはずです
という事で今回は初めての出産で気になるお金の話をしたいと思います!
お金の話題は下世話と考えずとっても大事なのでしっかりと覚えて下さい!
スポンサーリンク
申請してもらえるお金
①出産育児一時金
こちらは健康保険者、また扶養者(簡単に言うと保険証を発行してもらっている人の事)の方が出産した場合に払われるもので、金額は一人につき42万円が支給されるとてもとてもありがたい制度です!
この制度はありがたいことに一人につき42万円の支給なので、双子の場合は42万×2人の84万円支給してくれるのです(^^♪
また各自治体の制度で42万円の出産育児一時金にさらにプラスして給付金を設定している地域もあるので、自分が住んでいる自治体のホームページ等で確認してみましょう!
②出産手当金
こちらはご自身が加入している健康保険から支給され、出産のために会社を休んだり出産のために会社を退職した場合に支給されます!
ただこちらは該当する人と該当しない人に分かれますので、自分がどちらに該当するか協会けんぽや会社の総務等に確認してみましょう
③任意で入っている保険の適用
任意で加入している保険ですがこちらは各自加入している内容によってはお金が給付される場合がありますのでご加入の保険内容を確認することをおすすめします!
我が家の場合の例ですが妻が加入していた保険では『手術を行った場合』と『女性特約』なる項目が該当しました
この女性特約に該当する項目で帝王切開があり我が家では任意保険から2項目分の給付金が支給されました(^-^)
上記でお伝えしたのは一般的な給付金ですが、特定の地域や地方では出生率アップのために子供一人の出産でいくら、二人目はいくらと給付金があったりします!
ある地方の取り組みには移住者が子供を産むのに、ある一定の補助をするなんて言う面白い取り組みをしている自治体もあるので、地域の広報や行政の情報にアンテナをしっかりはっていましょう
出産にかかるお金
出産と一口に言ってもかかる費用は思いの他たくさんありますので、こちらもしっかり覚えていきましょう!
帝王切開か自然分娩かでけっこう費用の違いが現れますので、自分がどちらのタイプで出産するかを通っている病院や産婦人科に確認しておくと良いでしょう
ちなみにume家では病院の方針で、双子の場合は帝王切開での出産と決まっていましたので帝王切開での出産となりました
我が家が帝王切開での出産だったので帝王切開の場合で紹介します!
これは本当に唐突に言われたので気持ちも入院の準備も全然できていませんでしたので、訳が分からなくなってしまいました…
スポンサーリンク
実際にかかった費用
-
安静入院で約2か月
この間母子共に安静にしているので安心だが 、入院費がかかる - 帝王切開の費用がかかる
安静入院の費用に加えて手術の項目の費用がかかる - 双子が低体重で生まれた場合、退院出来る体重になるまで母子共に入院が続く
我が家もこれでした…
この時は赤ちゃんの付き添いと言う形だったので母親の費用ははベット代だけでした(この時母親には病院食は出ないので自分で調達していました)が赤ちゃんの状態によって費用が変わってくるので注意しましょう!
ここだけ見ると【やばい…こんなにお金がかかると思ってなかった…】と心配になりますよね?
実際umeもまったく同じ気持ちでした…
お金のことは特に負担をかけるだろうと思い妻にも相談できず悩んでいた自分がいました
ですが大丈夫です!この次に説明しますが強い味方がありますから!(^^)!
結論から言うとこのような時活躍するのが出産育児一時金なのです!
そうです!一人42万円給付の制度です!
この出産育児一時金は申請次第で出産にかかった費用を、出産育児一時金から相殺する事が出来るのです!
例えば出産にかかった費用の合計が35万円だとします
相殺できるように前もって申請しておけば42万円の給付金ー出産費用35万円=7万円の給付の様に出来るのが強みですね!
しかも双子の場合42万円×2=84万円ですので、出産育児一時金84万円ー35万円=49万円の様に病院の費用は実質的タダになりますし、給付金までプラスにもらえる子育てに優しい制度と言えます!
病院によると思うので一概には言えませんが、双子の場合でも帝王切開の手術回数は1回なので、双子の場合でも2回分の手術費用は請求せれません!
出産してからもかなりのお金がかかりますのでこのように費用が実質タダになり、なおかつ給付金ももらえるこの制度は必ず申請してください!
もしさらに詳しく知りたい場合は役所で詳しく教えてくれますので、時間があるなら夫婦で聞きに行くと良いですね(^^)
もし準備が間に合わず入院になってしまっても大丈夫ですので安心してください!
そんな時は看護師に相談してみて下さい
そうすると病院内にいる専門家を紹介してくれるのでその人からレクチャーしてもらいながら給付金を申請することが出来ますので(^^)
ume家はまさにこのタイプで準備も何もしていない状態から申請出来ました。この制度は本当に役立つ制度ですのでお金が余ってしょうがない人(まずいないと思いますが)以外は絶対に申請しましょう!
出産後もかなりのお金がかかる
出産後もかなりのハイペースでお金が飛んでいきますので上記で説明したように出産費用をまかなえて、なおかつ手元にお金が残るのは本当にありがたいものです!
冗談に聞こえるかもしれませんが、想像していた2倍~3倍はお金が出ていきますので…
これには本当に驚きますから(泣)
ミルク・オムツ・服・おくるみ・スタイ等あげればきりがないのであげませんが、手元に現金を残しておかないといざって時に現金が無くて困ってしまうので気を付けて下さい!
まとめ
今回は出産育児一時金について紹介しました
出産のための給付金は皆が該当するものと該当しない物があると説明しましたが、自分はどうか調べる行動を早めにして下さい!
赤ちゃんの状態次第で予期せぬ展開もありますので
また奥さんの体調が許すなら夫婦二人で情報収集してください。情報は二人で共有していなければ意味がありませんから
奥さんはお腹で子供を育てている真っ最中ですし、思い通りに動き回る事が出来ません!
寝返りすら大変な状況です!
そんな時に男性が手助けをしていくのが夫婦一緒の子育ての第一歩だと思います
お金の悩みって意外と身近な人に言いにくいものです。相談しずらいお金の悩みを今回の記事で安心に変わる事を願っています!