子供の誕生日に何をあげようか!
何をしてあげたら喜ぶかな?
親の悩みどころですよね(>_<)
我が子が心の底から喜ぶ事を願って、アレコレ考えていませんか?
子供も親も関係なく喜ばせるにはやはりサプライズしかありません!(^^)!
サプライズとは言っても、あこがれのプリキュアからのサプライズなら驚きと感動が違いますよ‼
今回の記事では子供のあこがれのキャラクターから、サプライズで手紙が届く【キャラレター】と言うサービスについて紹介していきます(^^♪
お子さんの誕生日が近い方はもちろん、何か月か先の人も参考にしてもらえる記事となっています
では紹介していきますので是非見て下さい!
スポンサーリンク
キャラレターとは?
キャラレターとは簡単に言うとお子さんが大好きなキャラクターから、お子さん宛てに手紙が届くサービスです!
女の子が大好きプリキュアからだって手紙が届くんですよ(^^)
もちろん女の子だけでは無く、男の子でも喜ぶキャラクターからも届きますよ!
テレビであこがれのキャラクターからの手紙となれば、お子さんが喜ぶ事間違いなしです
子供もまさかテレビで見ていたキャラクターが手紙をくれると思っていませんから、手紙を受け取ったときの驚きと喜びは計り知れません!
キャラレターにはどんなキャラがいるの?
キャラレターにはお子さんが大好きなキャラがいっぱいいます!
先程説明したように男の子も女の子も喜ぶキャラがいますので、ご自身のお子さんが今夢中になっているキャラクターを選んであげましょう!
具体的なキャラクターはこのようになっています
- ポケットモンスターのサトシとゴウからの手紙
- 仮面ライダーゼロワンからの手紙
- ウルトラマンタイガからの手紙
- ひみつ×戦士ファントミラージュ!からの手紙
- 騎士竜戦隊リュウソウジャーからの手紙
- スターティンクルプリキュアからの手紙
- かいけつゾロリからの手紙
- ケロロ軍曹からの手紙
- リカちゃんからの手紙
- ふなっしーからの手紙
これだけあればお子さんが好きなキャラクターがいるはずです!
また幅広い年代をカバーしているキャラクター構成になっていますので、小さいお子さんも少し大きくなったお子さんも皆喜んでくれますよ(^^♪
スポンサーリンク
キャラレターの中身はどうなっているのか?
キャラレターの構成としてA・B・C・D がありそれぞれの部分に入る言葉違います!
まず一番上には選んだキャラが描かれています!
今回はプリキュアを例に説明していきますね(^^)
まずはプリキュアのメンバーが一番上に並んでいて、その下にA・B・C・Dの順番で言葉が入るようになっています!
Aの部分は子供の名前を呼んでくれる様になっています!
例えばですが花子という女の子であれば、花子ちゃんと名前がしっかりと記載されています(^^)
Bの部分では各メンバーからのメッセージが書いてあります!
- スター(ピンクの文字)
- ミルキー(黄緑の文字)
- ソレイユ(黄色の文字)
- セレーネ(紫の文字)
- コスモ(水色の文字)
の順番でお祝いメッセージが書いてあるので、プリキュアの中でも好きなキャラクターがいるとしたら、子供が好きなキャラクターからのお祝いメッセージに感動するはずですよ!
また各キャラクターのお祝いコメントがしっかりと色分けされているのも、結構嬉しいポイントです(^^♪
これがあるおかげでプリキュア感が一層増しますので♪
Cの部分には子供の誕生日が記載されます!
誕生日の記載があった下に、『スターティンクルプリキュアより』と書かれていますので、子供は本当にプリキュアからの手紙だと思ってくれる事間違いなしです!
Dの部分にはプリキュアからのメッセージとは別に、60文字までなら親御さんからのメッセージを入れる事が出来ます!
特になければDの部分は無くなります
値段もとってもリーズナブルで1通1540円(税込)
※ 別途送料・発送手数料がかかる場合あり
この値段で子供が喜ぶなら安い買い物だと思います
何て言ったってプリキュアからの手紙ですからね(^^)
どのような封筒で家に届くのか?
家に届くのは選んだキャラクターがデザインされた封筒で届きます!
またまたプリキュアを例にしますが、封筒の表にはスターティンクルプリキュアのメンバー5人が描かれたとても可愛らしい作りとなっています(^^♪
裏にはフワが満面の笑みで笑っています
スターティンクルプリキュアらしく☆のマークがふんだんに飾られた封筒で、とっても可愛い仕様です‼
封筒の中身はメッセージカードだけでは無い
好きなキャラクターからメッセージが届くだけでは無く、嬉しいことに特別なプレゼントも同封されています!(^^)!
- フォトカード
- フォトスタンド
- シール
この3つも同封されていてとってもお得です!
手紙だけでも嬉しいのに、さらにプレゼントまで入っていたら子供は大喜びですね
誕生日以外でも手紙を送れる
今回紹介しているキャラレターは誕生日以外でも、自宅に手紙が届くように出来るんです!
様々な場面で手紙が届くように出来ますので、誕生日以外でも活用して欲しいです
キャラレターで届くメッセージの種類は次の通りです
- 誕生日おめでとうのメッセージ
- いつでも贈れるスペシャルメッセージ
- 入園・入学・進級おめでとうのメッセージ
- クリスマスメッセージ
- あけましておめでとうのメッセージ
このように節目のお祝い事に活用できますので親御さんだけでは無く、おじいちゃんおばあちゃんが孫にサプライズを仕掛けてみても面白いかもしれませんね(^^)
キャラレターを詳しく知りたい人用にリンクを貼っておきますので、詳しく知りたい人は見てみて下さい!
スポンサーリンク
まとめ
今回はキャラクターから手紙が届くキャラレターと言うサービスを紹介しました!
テレビの中のキャラクターにあこがれて真似をしたり、○○になりたいなぁと言っている子供も多いと思います
そんな憧れのキャラクターから手紙が来たら、子供はもう大興奮ですよ!
テレビの中だけのキャラクターだったはずなのに距離がぐっと縮まって、友達のように感じてくれるかもしれません(^^)
子供が喜ぶ顔は何度見ても良いもんです
今度の誕生日はお子さんにキャラレターを贈って、サプライズを仕掛けてみませんか‼