ume気分

子育てに役立つ情報を発信しています!

ダイソーのメスティンはシーズニング不要でも焦げ付かないのか紹介するよ!

近年のキャンプ人気によって、様々なキャンプグッズが発売されています

 

そんな中でも特に大人気なのが、メスティンと呼ばれる飯盒(はんごう)なんです!

 

キャンプ用品専門店では見かける事も多いのですが、実はダイソーでも購入する事が出来るのをご存じですか?

 

メスティンを始めて使う場合、焦げ付き防止の目的で、シーズニングと呼ばれる作業をする人が多いのですが、ダイソーのメスティンの説明書きを見ても、シーズニングについて書かれていません

 

これではダイソーのメスティンは、シーズニングが必要なのか不要なのか、正直よくわかりませんよね?

 

この記事では、以下の事が書かれています!

 

  • ダイソーのメスティンはシーズニングが必要なの?
  • 使う前にバリ取りをしなくても良いのかな?
  • ダイソーのメスティンの値段はいくら?
  • ダイソーのメスティンでは何合まで炊けるの?
  • メスティンを使って美味しくご飯を炊く方法が知りたい
  • メスティンでご飯以外に作れるおすすめの食べ物はないかな?

 

こういった疑問に答えていきますので、是非参考にしてみて下さい!

スポンサーリンク

 

ダイソーのメスティンはシーズニングが必要なの?

f:id:ume7572:20210819173003j:plain

ダイソーのメスティンは、シーズニングが必要かと言うと、正直言って必要ないと感じます!

 

そもそもシーズニングとは、メスティンを使い始める時に、メスティンをお米の研ぎ汁で煮込み、アルミの表面をコーティングする事です

 

こうする事で、お米を炊いたときの焦げ付きや、アルミが黒ずむ事を防ぐ効果があると言われています!

 

中にはアルミ独特の匂いを抑えるために、シーズニングをすると言う人もいます

 

これは、キャンパーでは当たり前の行動なのだそうですが、実際はめんどくさいと思いませんか?

 

そこまでこだわってご飯を炊き炊きたい訳ではない人や、今流行っているからとりあえず使ってみたい人には、ダイソーのメスティンはシーズニングしなくても、十分使えるって事を伝えたいですね!

 

先ず何より、本格的な専門店でメスティンを買うならば、シーズニングをして使うかもしれません

 

でもダイソーの良さって、何よりもコスパの高さと、すぐに使えてそれでいて結構丈夫で、長く使える事だと思うんです!

 

ダイソーで買うんだから、シーズニングなんかしないで、そのまま使っちゃいたいじゃないですか

 

その方が、断然楽で面倒な事が無いですからね!

ダイソーのメスティンがシーズニング不要な理由

ダイソーのメスティンがシーズニング不要な理由として、大きく分けると3つあるんです!

 

  • ①説明書にシーズニングについての記載がない事
  • ②表面が【アルマイト加工】がされている事
  • ③実際にシーズニングしないで使ってみたけど、焦げや黒ずみが出なかったから

 

箱の裏面を見て見ると、シーズニングについて記載がなく、シーズニングそのものの必要がない事が判断出来ます

 

焦げるのを覚悟で、実際にメスティンでお米を炊いてみましたが、焦げることなくお米が炊けましたし、アルミの内部が焦げ付く事も全くありませんでした!

 

一部の人が言う、アルミ臭さも正直全く感じませんでしたね

 

確かに、私が感じた事が全員に当てはまるとは言えませんが、私の友人でもダイソーのメスティンをシーズニングしないで使ってみても、私と同じ感想の人しかいなかったですよ!

 

それだけ【しっかりとアルミ内部がコーティングがされている】、と言えると思います!

f:id:ume7572:20200808163256j:plain

その理由として、シーズニング不要な理由の②で紹介した様に、アルマイト加工がされていることが、大きなポイントです!

 

ただアルマイト加工と言われても、正直ピンと来ない人も多いと思いますので、アルマイト加工とはどんな加工なのか、詳しく見て行きましょう

アルマイト加工ってどんな加工?

アルマイト加工とは、酸化被膜を施した加工の事を言います!

 

この加工を施すと、アルミの弱点である【傷つきやすい】【腐食しやすい】【摩耗しやすい】という3つを克服できるんです

 

ここで、新品のメスティンをシーズニングする理由を思い出してみましょう!

 

シーズニングをする理由

  • メスティン内部の焦げ付きを防止する
  • アルミが黒ずむ事を防ぐ
  • アルミ独特の匂いをしないようにする

 

上記の3点は【傷つきやすい】【腐食しやすい】【摩耗しやすい】に当てはまると思いませんか?

 

  • 傷つきやすい→アルミが焦げ付く・摩耗しやすい
  • 腐食しやすい→アルミが黒ずむ

 

このように考える事が出来ますよね

 

アルミの弱点を克服するのがアルマイト加工なので、アルマイト加工されているダイソーのメスティンは、シーズニング不要だと言えるんですね!

 

 

そもそもシーズニングとは、お米の研ぎ汁で煮込む事で、アルミのをコーティングするです

 

アルマイト加工によって、初回から焦げ付きが防止されている訳ですし、メスティンで炊飯するたびに、お米の煮汁の成分でシーズニングされている状態、と考える事が出来るんです!

 

要は初回の焦げ付きさえクリアできれば、炊飯するたびにお米の煮汁成分でシーズニングされるので、その都度コーティングされる訳ですよね

 

こういった理由から、ダイソーのメスティンはシーズニングが不要と考える事が出来るんです!

ダイソーのメスティンはバリ取りしないといけないの?

f:id:ume7572:20191015224911j:plain

個人的には、ダイソーのメスティンにバリ取りは必要ないと思っています!

 

メスティンのふちを触ると分かると思うんですが、ザラザラしているので手を切る心配はあります

 

ですが、実際は手を切るくらい鋭利な訳でも無いですし、多少のザラザラは気になりますが、わざわざバリ取りをする必要は感じませんでした!

 

メスティンのふちに手が触れる事って、頻度が少ないので、そこまで気にする必要はないかなと感じます

 

正直言うと、面倒くさいのが一番の理由なんですが(苦笑)

 

そこまで本格的にやるならば、ダイソーで買わないで、専門店で買った方が良いんじゃないかと思いますしね

 

ただし小さいお子さんがいるご家庭や、どうしてもバリ取りしたいと言う人は、もちろんやっても構いません

 

特段難しい道具が必要な訳では無く、ダイソーで手に入る商品でバリ取り出来ますので、どうしても気になる人はメスティンを買うついでに、バリ取りの道具も一緒に購入しておきましょう!

バリ取りのやり方

バリ取りのやり方はとっても簡単で、紙やすりと軍手があれば出来ます

 

この時に準備する紙やすりは、出来るだけ目の細かいものを用意しましょう!

 

細かい目の物の方が、仕上がりがツルツルするので、手を切る心配が無くなります

 

軍手を付けたら、目の細かい紙やすりでメスティンのふちをゆっくりと磨いていきましょう!

 

何度か磨き終わったら、軍手を外して素手でメスティンのふちを触り、仕上がりをチェックして下さい

 

この時、ざらつきが感じられない位まで磨いてきましょう!

※ただしあまり磨きすぎると、表面のアルマイト加工が取れてしまう可能性がありますので、磨きすぎには十分に注意しましょう!

スポンサーリンク

 

ダイソーで発売されているメスティンの値段

f:id:ume7572:20210820080424j:plain

今現在ダイソーから発売されているメスティンは、3種類あってそれぞれ値段が違います!

 

ダイソーから発売されている初代のメスティンは1種類のみだったんですが、今現在3種類発売されている事から、メスティンの人気がうかがえます

 

現在発売されている3種類は、次の通りです

↓ ↓ ↓ ↓

f:id:ume7572:20210820080043p:plain

少し見づらいかもしれませんが、【1合炊き】【1.5合炊き】【3合炊き】となっていて、お米を炊ける量に違いがあります!



タイプによって、値段や大きさ、重さが変わって来ますので、3種類それぞれ見て行きましょう

①1合炊きのメスティン

1合炊きのメスティンの値段は、550円(税込み)となっています!

 

残念ながら、100円では買う事が出来ません…

 

とは言えメスティンの代表ブランドである、【トランギア】から発売されているメスティンの値段は、安いもので1600円前後である事を踏まえると、ダイソーのメスティンは、かなり激安だという事が分かると思います!

 

およそ3分の1の値段で購入する事が出来るのは、ダイソーさん流石だなと感じますね

 

1合炊きタイプの特徴をまとめてみると

 

大きさ→長さ約14㎝×幅約8㎝×高さ約5㎝

重さ→約100g

容器に入る水の量→約500ml

 

この様なっています

 

コンパクトでありながら、容器内にはたっぷりの水が入るように設計されていますので、お米を炊く以外の料理でも大活躍しそうです!

②1.5合炊きのメスティン

こちらのタイプは先程紹介した1合よりも、少し大きくなって新たに発売された商品です!

 

値段も880円(税込み)となっていて、1000円を切る値段設定なので、とってもリーズナブルですね

 

『1合のご飯だとちょっと少ないんだよな』と感じる人や、『煮込みに料理でも使いたいから、1合タイプより少し大きいのが欲しい』と思っている人に、ぴったりなサイズ感です!

 

1.5合炊きの特徴をまとめてみると

 

大きさ→長さ約16㎝×幅約10㎝×高さ約6㎝

重さ→約165g

容器に入る水の量→約750ml

 

となっています!

 

大きさ事態はそれほど変わらないかもしれませんが、水の入る容量が増えていますので、炊飯以外の料理でも活躍してくれます

 

また1.5合タイプから、内側に目盛りがついているので、水加減を間違う心配もありません!

 

また水加減はもちろんですが、米の分量の目盛りがあるのは、かなり嬉しいポイントです!

 

キャンプに行くのに、わざわざ計量カップを持って行きたくはありませんからね

 

ちなみに目盛りの線はこんな感じです

f:id:ume7572:20210820094308j:plain

使う人の事を考えてくれている商品だと言うのが、こういった目盛からもうかがい知る事が出来ますね!

③3合炊きのメスティン

1合、1.5合と来て、ついに3合炊き出来るタイプまで発売されています!

 

やはりお米が3合炊けるとあって、かなりの大きさです

 

ちょっとしたお弁当のサイズ位あるので、これ1つあればたくさんの料理に対応できるでしょう!

 

値段も、3合炊けるのに1100円(税込み)となっていて、かなり安いです!

 

3合のご飯が炊けるのに、1000で買う事が出来るってかなりのお得感ですよね(^^)

 

3合炊きの特徴をまとめてみると

 

大きさ→長さ約19㎝×幅約13㎝×高さ約7㎝

重さ→約280g

容器に入る水の量→約1300ml

 

当たり前ですが、3種類の中で一番のサイズです

 

大きいとは言っても、お弁当箱くらいの大きさなので、そこまで荷物になりませんし、煮込み系の料理でもかなり重宝します!

 

キャンプだからこそ、料理こだわりたいって人には、かなりおすすめですね

 

私の友人は、3合炊きタイプでよくスープを作ってくれます

 

水も1リットル以上入るので、3人で食べるのが丁度いい位の量になるんですよね!

 

ご飯はもちろん、様々な料理が出来ますので、3合炊きタイプは外せない一品ですよ!

スポンサーリンク

 

メスティンを使ってご飯を炊いていこう

f:id:ume7572:20210819174940j:plain

せっかくのキャンプですから、美味しくご飯を炊いて食べたいですよね?

 

ダイソーのメスティンを使うとは言え、美味しく食べたい気持ちには変わりは無いはず!

 

むしろお安くお得に買ったからこそ、美味しく食べたい気持ちが強いかもしれませんね

 

ここでは、ダイソーメスティンでご飯を炊く時に気を付けたいポイントや、美味しく炊く為のワンポイントを紹介していきます

 

特に難しいものでは無く誰でも出来る事なので、メスティンを使って炊飯する時は、ぜひ取り入れてみて下さいね!

メスティンを使って美味しくご飯を炊くのに必要な事

f:id:ume7572:20200801111035j:plain

ダイソーのメスティンを使って美味しくご飯を炊くには、4つのポイントに気を付けながら準備をする事が大切です!

  1. お米にしっかりと水を吸わせる事
  2. 米と水の分量を間違えない
  3. 火加減は弱火でOK
  4. ご飯が炊きあがっても、すぐには開けずに蒸らす事

 

この4つのポイントに気を付けて行けば、美味しいご飯が炊けます

 

この4つのポイントって、皆さんも見たことあるのでは無いですか?

 

この4つポイントは、メスティンに限らずお米を美味しく炊き上げる方法なので、知っている人も多いはずです

 

では、お米を美味しく炊くためのポイントを1つずつ見て行きましょう

 

今回は一般的な1合タイプでご飯を炊いた場合で紹介していきます!

1)お米に水を吸わせる

これは、お米を炊く時の基本です

 

メスティンに限らず、自宅でお米を炊く時も、お米を研いだらすぐに炊飯しないで、水にしばらく漬けておきますよね

 

あれって、お米に水分を含ませるためにやるのですが、メスティンでの炊飯も同様です

 

しっかりと水分を含ませておかないと、炊きあがった時お米に芯が残っている事が多く、正直言って美味しくありません…

 

美味しく炊飯するには、しっかりとお米に水分を含ませましょう!

f:id:ume7572:20200808163256j:plain

 

水にお米を付ける時間の目安は、比較的暖かい時期は30分~1時間程度寒い時期は1時間~1時間半程度を目安にして、お米を水に漬けておきましょう

2)米と水の分量をよく確認する事

同封されている説明書きをみて見ると、ご飯1合に対して水が200mlと書かれています

 

1合炊きタイプには、目盛りがついていないので、『分かりにくいな』って時は、自分の親指を目安にすると分かりやすいですよ!

 

メスティンに研いだお米1合を入れて、水を200ml入れると、メスティンの一番上の所から、親指の爪1つ分くらいのところに水が来るので、それを目安にしてみましょう

 

※これはあくまでも目安なので、人によって炊きあがりの硬さには好みが分かれます。水加減は何度も経験する事で、大体こんなもんだなと分かってくるはずです

 

ここで特に気を付けたいポイントなんですが、ダイソーのメスティンは吹きこぼれがしやすいと言う欠点があるんです

 

説明書き通りに分量を入れてしまうと、吹きこぼれが発生しやすいので注意しましょう!

 

おすすめなのは、8割ほどの分量で炊き上げると吹きこぼれしにくいので、試してみて下さい

 

米を0.8合くらいにして、水も170mlくらいに少なくして、炊きあげるのが良いでしょう

3)火加減は弱火でOK

お米を炊く時は最初に強火で、後半弱火の【始めちょろちょろ中ぱっぱ】が一番美味しく食べる事火加減と言われていますが、今回はそういった面倒な事はやめて、もっと簡単な方法を紹介します!

 

メスティンでご飯を炊く時の火加減は、最初から最後まで弱火で構いません!

 

他のサイトでは【始めちょろちょろ中ぱっぱ】をした方が良いと言う人もいますが、火加減が結構難しいので、今回は弱火で炊飯していきましょう

 

メスティンを火の上に置いたらば、弱火で15分~20分程待つだけです!

f:id:ume7572:20210820111542j:plain

15分~20分と紹介しましたが、今までの経験上15分位でご飯が炊きあがります

 

最後の蒸らしの工程でもお米に熱が入りますので、この位の時間で十分です

 

ですが、風の影響などで火力が変わる可能性があるために、炊飯時間に幅を持たせています

4)仕上げの蒸らしがとても大事

ご飯が炊けたらば、いよいよ仕上げにかかりましょう

 

蓋を開けたい気持ちををグッとこらえて、10分程予熱で蒸らしていきます

 

この蒸らしする事で、お米の芯にまでしっかりと炊きあがり、美味しいご飯になるんです!

 

さらに、10分程蒸らす時はタオルや保温ケースに入れて、外に熱が逃げないようにすると、ご飯がさらに美味しくなるので、余裕があるならば試してみましょう!

メスティンを使ったご飯以外のおすすめの料理法

f:id:ume7572:20191110171457j:plain

 メスティンを使って作れる料理は、ご飯だけではありません

 

スープを作る事も出来ますし、うどんを使った料理だって出来ちゃいます!

 

メスティンはを使えば、初心者にはハードルが高いとい思われている料理も、実は結構簡単に出来るんですよね(^^)

 

例えばこんな感じ

↓ ↓ ↓ ↓

 

そんな私がおすすめする料理は、メスティンを使って好きな食材を燻製する調理法です!

 

一見すると燻製料理って、とっても難しそうと感じると思いますが、実はとっても簡単で、驚くほど美味しいです!

 

何ならご飯を炊かないで、燻製メインにするのも楽しいですよ!

 

お酒にもとっても合いますから、是非作ってみて下さい(^-^)

 

 

ナッツの燻製は特に香りが高くて、カリッとしてとっても香ばしく、ビールのお供に最適です!

 

ナッツ以外でも簡単に出来るのが、煮卵やチーズの燻製です!

どちらもスモークされた香ばしさと、適度に水分が飛んでねっとりした食感がたまりませんよ!(^^)!

 

 

実は燻製って難しい事は無くて、とっても簡単に出来ます!

 

燻製に欠かせないチップや網も、100円均一で揃うのでメスティンだけでなく、燻製の材料もダイソーで全部揃っちゃうのも、嬉しいポイントです!

 

詳しい作り方は、動画を見た方が分かりやすいと思いますので、下記を参考にしてみて下さい!

↓ ↓ ↓ ↓

 

メスティンを使えばとっても簡単に燻製が出来るので、お好みの食材を燻製にしてみて下さい!

 

簡単で凄く美味しくなるので、色々な食材を燻製してみたくなると思いますよ

 

個人的におすすめなのは、豆腐・豚バラ肉を燻製にしたものが好きですね!

 

皆さんも、お好みで色々な食材を燻製にしてみましょう!(^^)!

スポンサーリンク

 

まとめ

f:id:ume7572:20191016230451j:plain

今回の記事では、ダイソーで発売されているメスティンは、シーズニングが不要なのかどうかについて、紹介してきました!

 

説明書を読んでみたり、実際にシーズニングなし無しでご飯を炊いてみても、特に困る事も無かったですし、焦げ付きや黒ずみも感じられませんでした!

 

こういった事から、ダイソーのメスティンは、シーズニング不要で使う事が出来ると言えます

 

ダイソーのメスティンについて、最後におさらいしておきましょう

 

  • ダイソーのメスティンは、シーズニングしなくても十分使える
  • アルミの表面をアルマイト加工しているので、焦げ付きや黒ずみに強い
  • バリ取りしなくてもそこまで気にならない
  • 現在ダイソーからは、【1合炊き】【1.5合炊き】【3合炊き】の3種類販売されている
  • メスティンは、ご飯を炊く以外でも様々な調理に役立つので、とても便利

 

シーズニングするかしないかは個人の自由ですが、シーズニングをしないといけない理由は特に見つかりませんでした!

 

私と同じ様に面倒くさがりな人にとっては、シーズニング不要で使えるメスティンは、最高のキャンプ道具の1つなので、見かけたら是非使ってみて下さいね!

スポンサーリンク