文化祭やクラスマッチで、一致団結する時に活躍するのが『クラスTシャツ』です!
皆でおそろいのクラスTシャツを着ると、モチベーションアップ間違いないですからね!
ですがオリジナルTシャツを作る際、どんな言葉をプリントしてもらうか、これが結構迷うんですよ
可愛い背ネームにするか、カッコいい背ネームを選ぶか、センスが問われる部分だからです!
変わり種でオリジナル感満載の背ネームって言うのも、意外に面白いかもしれませんね!
この記事内では
- クラスTシャツを作りたいけど、背ネームが決まらない
- 背ネームにおススメな言葉を知りたい!
- 面白い背ネームが知りたい!
- 目立つ背ネームってどんな言葉?
こういった悩みに答えていきます!
では行ってみましょう!
スポンサーリンク
- 背ネームで周りに差をつけよう
- 背ネームの探し方
- カッコいい背ネームを作りたいなら
- 流行に乗った背ネームの探し方
- オリジナルTシャツを作るのにおすすめなお店
- 一人一人違う背ネームにも面白い
- センスが良い背ネームの紹介
- まとめ
背ネームで周りに差をつけよう
Tシャツの背中に入れる背ネームは、あなたの個性をアピールするいいチャンスです!
クラス全員で着るならば、そのクラスの個性が光るような言葉を選ぶと、特別感があるTシャツが出来上がります
背ネームとはTシャツの背中に、短くてインパクトのある言葉を選ぶのですが、短く限られた言葉で個性やインパクトをアピールするのは、結構大変なんですよね
背ネームには、その時に流行っているアニメだったり、流行りの言葉などが使われる事が一般的です
クラスTシャツを作る場合、これと言ったルールは無いので、自分たちで考えたインパクトのある言葉を選ぶ事で、周りのクラスTシャツと差をつける事が出来るでしょう!
背ネームは10~15文字までにしておく
背ネームでインパクトを出すには、たくさんの文字をプリントしたいかもしれませんが、10文字から多くても15文字までにしておきましょう!
あまり文字数を欲張ってしまうと、文字が潰れた様に見えてしまいますので、せっかくのクラスTシャツが台無しになってしまうので、注意しないといけません!
背ネームの探し方
オリジナルのTシャツに入れる言葉に迷ったら、まずはどんなジャンルの言葉を入れるか最初に決めましょう!
例えば好きな芸能人やアーティストがいれば、それをそのまま使って見るのも良いかもしれませんね!
他には、漫画の中に出て来る名セリフをプリントしても、結構面白いです
背ネームに使えるジャンルを簡単にまとめましたので、参考にしてみて下さい!
自分の特徴を文字にしてみる
自分の特徴をそのまま言葉にしてみると、面白い背ネームの出来上がりです!
見た目の特徴でも構いませんし、性格なんかでも良いんです
特技がある人ならば、その特技を言葉にすればあなたの個性が光る、あなただけのオリジナル背ネームが完成します
特徴を生かした背ネームの例
- 毎日○○ばかり食べています
- 見た目とは違い頼りになる男・女
- 実は○○なんです
- ○○の物まね出来ます
- 私やれば出来る子
- こう見えて大食いです
このように、特徴は一見短所に見えるかもしれませんが、実は最大の長所でもあるので、背ネームに迷ったら、あなたの特徴を元に言葉を選んでみて下さい!
※特徴をネタっぽくして、アレンジした言葉にしてあげると、特徴を文字にしただけの背ネームより断然面白い文字になるので、覚えておきましょう!
芸能関係を文字にする場合
タレントやアイドルの名前、グループ名を背ネームにするやり方です!
そのままグループ名にしても良いかもしれませんが、ここでもちょっとアレンジした言葉を、背ネームにしてみましょう!
芸能関係の背ネームの例
- ○○(好きな芸能人)にこずかい全部
- 彼氏より○○(芸能人)が好き
- #○○(好きなアーティスト)
- 好きなアーティストの曲の中で好きなフレーズ(歌詞)
ここでもちょっとネタっぽくした言葉にしてあげると、インパクト十分な背ネームになります!
ちょっともじって、自虐的なのも面白いですね!
『○○に貢いでいます』みたいな感じで自虐的にすると、インパクトもユーモアもあって、センスのいい背ネームになりますよ(^^♪
4文字熟語を使う
クラスTシャツを作る場合は、4文字熟語を背ネームにするのもおすすめです!
特にクラスの雰囲気に合った4字熟語を選ぶと、クラス全員の団結に繋がるので、背ネームを選ぶ時には、4字熟語を選択肢に入れてみましょう
例として
- 一期一会
- 猪突猛進
- 反面教師
- 風林火山
- 一蓮托生
- 切磋琢磨
などの文字が人気です
もちろん、言葉の意味を考えた上で4字熟語を選んでも良いですが、意味では無く言葉のカッコよさだけで選んでも面白いんですよね
個人的には、『風林火山)』はカッコいい感じがして、好きな言葉です!
4字熟語はネットで調べれば、意味もすぐに出てきますので、見つけやすい背ネームと言えるでしょう!
スポンサーリンク
カッコいい背ネームを作りたいなら
カッコいい背ネームにしたいときは、有名な漫画や映画のワンシーンを切り取ってみましょう!
誰でも心に響く名台詞や、有名なシーンを背ネームにすると、かなりカッコいいものが出来上がりますので、結構おすすめです!
もし良い作品が浮かばなかったらば、思い切って自分なりの名言や格言、名台詞を考えても全然いいです(^^)
背ネームはかっこよければアリ!みたいな所があるんですよ(笑)
例えば
- 私、失敗しないので
- 俺は海賊王になる!
- ライバルは自分しかいない
- 才能じゃない!努力の力だ!
- 諦めたらそこで試合終了ですよ!
みたいな漫画のワンシーンだったり、自分で考えたカッコいい言葉でも十分インパクトを残すことが出来ますので、是非参考にしてみて下さい!
流行に乗った背ネームの探し方
流行に乗った言葉を選んで背ネームにすると、同年代のみんなにしっかりとアピールできるので、クラスTシャツを作る際には外せませんよ
特に流行に乗った言葉はとてもタイムリーなので、みんなの注目的になってくれるでしょう!
今現在流行っている言葉を探すなら、株式会社パスチャーのマーケットリサーチを参考にすると、項目ごとに流行語が分かるので、とっても分かりやすくて参考になります!
↓ ↓ ↓ ↓
フォントを選ぶ際の注意点
フォントを選ぶときは、文字が持っているイメージとなるべく近いイメージのフォントを選びましょうね!
文字のイメージに近いフォントの方が、Tシャツが一層目立ってカッコいいので!
分かりやすく言うと、『ぴえん』という言葉を背ネームにした場合、あまりにも古風的なフォントにしてしまうと、せっかくの文字の意味が弱まってしまうんです
意味が弱くなってしまうと、せっかくのTシャツもどこかインパクトに欠けたものになってしまうので、注意が必要ですよ!
文字のイメージとフォントのイメージがアンバランスにならない様に、気を付けましょうね!
オリジナルTシャツを作るのにおすすめなお店
クラス全員のTシャツを作るなら、安くておしゃれに作れると嬉しいですよね?
特にデザイン面がしっかりしていると、周りのクラスとの違いがはっきりしてくるので、お店選びはかなり重要ですよ!
店舗によっては、オリジナルTシャツを作ってくれるお店もありますが、意外と良いお値段がするんですよね…
クラスTシャツは、費用が限られているでしょうから、なるべく安く作れる事に事にこした事はありません!
もし予算が余れば、Tシャツ以外にもクラスのオリジナルグッズが作れるかもしれませんからね(^^)
下記のお店は、低料金でありながらオシャレなオリジナルデザインのTシャツを作ってくれる、とってもおすすめなお店です!
↓ ↓ ↓ ↓
このお店では、10枚以上のオーダーは割引が効いたり、デザインをする際のツールが無料で使えるので、素人でもプロようなオシャレなデザインが簡単に作れるので、オリジナルTシャツを作るには欠かせないお店の1つですよ(^^♪
ちなみに、こういったツールを無料で使う事が出来るので、デザインするだけでもとっても楽しいです
一人一人違う背ネームにも面白い
クラスの団結を高めるためには、同じ文字の背ネームを選ぶ事が多いと思います
ですが最近では、一人一人違う文字をプリントするのも結構流行っているんです!
特に個性を背ネームにする場合などに、多いですね
一人一人性格や個性が違うので、クラス全員違った背ネームってのも、全然あり面白いかもしれません
それでも団結心を出したい場合は、みんな必ず入れる1文字を決めておけば、良いでしょう!
また、男子の背ネームはこれ!
女子の背ネームはこれ!
みたいにするのも全然ありだと思いますよ(^^)
センスが良い背ネームの紹介
実際のクラスTシャツで、この背ネームセンスが高いなぁ(^^
自虐具合が最高だなと思うTシャツを紹介していきます!
是非参考にしてみて下さいね
まずはこれ
クラスでTシャツ作ったんだけど我ながらいいセンスしてると思う pic.twitter.com/mFBnlT4sQ9
— 淳くん (@ookamidayogauga) June 30, 2021
これも結構好きですね!
クラスTシャツの背ネームやらかしたなぁ pic.twitter.com/KoMZ0uok8J
— ふう (@fukapibarasma) July 2, 2021
どんな可愛さか是非見て見たいですね!
無計画な洗濯の結果、これを選択せざるをえない
— はこてぃ(・ⅹ・)っしゅ (@hakomako1012) July 1, 2021
高2のクラスTシャツ… pic.twitter.com/tqnKT6Ed9d
こういう自虐のネタを背ネームにするのって個人的に好きですね!
娘、文化祭クラスTシャツの背中。
— シノ🌸 (@keyakisim46) July 2, 2021
…………うん。
(娘147・母151) pic.twitter.com/aCwDB07bNE
この位の自信満々で生活してみたい(笑)
おはようございます☀
— ぺろり🏴☠️🌕❇️ (@Pe6Pe_RORI) June 28, 2021
生きてます。
先日文化祭のクラスTシャツが届きました。
結構気に入ってます。
今日も一日頑張りましょう! pic.twitter.com/7DAya3AIN9
如何でしたか?
皆さんの背ネーム、とっても面白かったですよね!
こういったセンスが光る背ネームを目指して、皆さんもオリジナルTシャツを作ってみましょう!
スポンサーリンク
まとめ
学校のイベントには、オリジナルのクラスTシャツを作っておくと、イベントがより一層楽しい物になってくれるので、とってもおすすめです!
中でも背ネームにこだわると、周りとの差別化も出来るし個性を全開にアピールする事が出来ます
自分だけ・クラスだけの背ネームを選んで、かけがえのないクラスメートとの時間を過ごして下さい!